教育方針


初めてピアノに触れる幼いお子さんでも、
明るくのびのびと、ピアノで表現する楽しさを味わえるようなレッスンをしています。

「できた!」「わかる!」「弾けた!」がいっぱい!
”楽しみながら上達していく”ための工夫がたくさんあるレッスン内容です。




●「夢」を応援します

生徒の皆様は、様々な想い、ご希望や憧れ、お気持ちを抱いて、ピアノレッスンを始めています。
そんな皆様のお気持ち・夢を、応援しています。

●優しく厳しく

私自身もピアノを長年続けてきた1人の人間ですので、ピアノの楽しさや大変さなど、それはそれは色々な気持ちを味わってきました。
そのような経験から、いつも生徒さんの気持ちに寄り添っていきたいと思っています。

レッスンでは、何でも話しやすい、なごやかで楽しい雰囲気を心がけています。

愛情を持って、温かく、そして時に厳しく、レッスンをしていきたいといつも思っています。


また、私自身、2人の子どもがいます。
自分の子ができたことで、親の気持ちも分かるようになりました。

信頼関係が大切だと思っています
生徒さんや親御さんからは、レッスンやピアノに関してご希望や疑問に思うことなど、
些細な事であっても大丈夫ですので、何でも話してくださるとありがたいです。


●生涯にわたってピアノや音楽を楽しめるように


人間は肉体と精神でできていますね。
肉体を維持するためのビタミン剤・サプリメントは過剰なぐらい世の中に出回っています。

精神を維持するものといえば、
それは文化なのではないでしょうか。
音楽、スポーツ、文学、美術・・・。
何でも構いません。

質の良いものさえ持っていれば、精神は栄養失調になりません。

いつかは来るレッスンをやめる時。
大人になっても、おじいちゃんおばあちゃんになっても、”いつでも自分が弾きたい時に、弾きたい曲を想いのままにピアノを演奏する”ということができる力を身に付けられるようなレッスンをしています。

気分転換だったり、ストレス発散になったり、テレビか流れてきたあの曲を弾いて楽しんだり、音楽会へ出かけてみたり、・・・などなど、
様々なかかわり方でピアノを生涯にわたって楽しんでいただけたら、と願っています。

◆◆◆ピアノの上達とともにこんな良いことも!◆◆◆


①頭がよくなる
ピアノを演奏することで、脳をトレーニングしています。

    →詳しくはコチラ

②「心」を育む
音楽は人間の心に安らぎを与え、慰め、勇気づける力を持っています。
人の心を内側から支えるものです。

    →詳しくはコチラ

③自分に自信がつく
みなさんは自分に自信を持っていますか?
毎日をより楽しく、充実させるには、自分自身への自信を高めていくと良いです。

    →詳しくはコチラ





◆使用教材について

生徒さんそれぞれの目的・レベルに合わせて教則本や教材、曲を決めていきます。

小さいお子様は、音符カードや積み木、リズムカード、タンバリンやすず等も使い、
遊び感覚で楽しく学べるように工夫しています。
また、様々な学習グッズを使うことは、感覚的な要素の多い”音楽”というものを、より深く理解することにも役立ちます。

弾いてみたい曲のレッスンも大歓迎です。
学校の合唱の伴奏のレッスンも行っています。

◆コンクールについて

すべてのコンクールに参加できます。
もし、「挑戦したい!!」という生徒さんがいらっしゃいましたら、
ぜひ、挑戦してみましょう!!

受賞暦

グレンツェンピアノコンクール  予選にて入賞 東海大会出場
カワイこどもコンクール(ピアノ) 三重県大会にて入賞 入賞者記念コンサート出演